頭 痛

頭痛は首のこり、肩こりがひどくなった時に起こります。
時々患者様の中に「肩は全然凝りません、頭が痛いだけです」と言われる人がいます。
その場合肩は凝っているのですが、凝りすぎて麻痺してしまっているのです。
首や肩の凝りの症状を改善しないと頭痛は良くなりません。
だからカイロプラクティック治療をしていると『段々肩こりを感じるようになった』と患者様に言われることがあります。
『それは肩の神経が麻痺していたのが改善されて肩の神経の通りが良くなったのです』と言います。
首のこり、肩こりが和らいでくると自然に頭痛も改善されて来るのです。
ムチウチは私の得意分野です。患者様の中には10年も20年もムチウチに悩まされて、必ず雨が降る前には頭痛や首の痛みを感じると言います。
ムチウチは良くなるのに少し時間がかかりますが、必ず良くなる病気です。
病院で首を牽引したり、薬をのんでも良くなりません。
頚椎の異常を直していけば、3〜6ヶ月くらいで良くなってきます。
患者様の中には、25歳の女性で、中学のときから近視で、左0.3右0.5だったのが、ムチウチの治療を4ヶ月毎日続けて両目とも1.5になった人もおられます。
また、中学生で、頭が痛く、イライラして落ち着けなくて学校にも行けない。どこの病院に行っても異常なしで、精神科の治療を考えておられましたが、この治療で治り学校へもいけるようになった例もあります。
ムチウチは交通事故の保険(自賠責保険)が使えますので、なるべく早い時にご来院下さい。
急に手が上がらなくなる病気ですが、正式には肩関節周囲炎と言います。
冷やすと痛みがひどくなります。
五十肩は約3か月、週2回くらいのペースで治療するとほぼ改善されます。
私が治療に携わって30年あまりの間、ひどくてすぐに病院で手術しないといけないと言われた数十人の患者様を手術せずにカイロルラクティック治療で改善してきました。
椎間板ヘルニヤは手術をしても1年以内に再発すると言われていますが、カイロプラクティック治療は再発することもなく、良くなります。
椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症など、腰椎に問題がある人は良くなっても月に1度くらいは、背骨のケアーが必要だと思います。
坐骨神経痛もなかには、ひどい症状の方もおられますが、必ずこの治療で良くなる病気です。
自律神経失調症
私共は、背骨の部分、つまり腰痛の場合、腰の背骨のズレだけを治療するのではなくて、背骨全体を治療して行きます。
そして首の背骨から目や鼻に、背中の背骨から心臓や胃に、腰の背骨や骨盤から 腸や婦人科系統に、という具合に自律神経を介して背骨と内臓はつながっています。
更年期障害なども、自律神経失調症に入ると思われますが、この治療をしていると体調がよくなったとよく言われます。
腰痛の治療をしていて、生理痛が治ったり、冷え性が改善されたりするのも自律神経の働きがよくなったことによります。
●肩こり、むちうち、ヘルニア、坐骨神経痛などで、長年のお悩みの方、是非、当カイロプラクティック研究所へご相談ください。
●プライバシーポリシー
●サイトマップ